設営&撤収もおまかせ!夕食にBBQも付いてる一番人気の宿泊プランです
『今年こそキャンプへ行くぞ!』 ・・・でもキャンプ道具はどうしよう?テントの設営も自信がない??『やっぱり今年も諦めるか~』なんて悩んでいるキャンプビギナーのファミリーに朗報です!!
ビッグホーンの人気宿泊プラン『初めてのレンタルキャンプ』ならキャンプ初心者の方でも安心して手ぶらキャンプを体験できます。キャンプやアウトドアの経験がない方、興味がある方、子供と一緒に童心に帰りたい方など、充実のサポート&サービスで皆さまのキャンプデビューを応援いたします。
プラン内容
テントなどの設営や撤収はすべておまかせ
初めてのキャンプで一番心配なのがテントの設営や撤収。でもビッグホーンの手ぶらキャンプはスタッフが設営&撤収を行いますので1泊2日でもキャンプ場でゆっくりとお過ごし頂けます。また使用するキャンプ用品もコールマンをはじめスノーピーク、ユニフレームなど一流メーカー品を中心に揃え、プランご利用後に本格的にキャンプを始める際のキャンプ用品購入の参考になる様に初心者でも扱いやすいキャンプ用品をセレクトしています。
夕食時の炭熾しだって心配いりません
『夕食のBBQは楽しみだけど炭を上手に起せるかちょっと心配だな~』というお父さんも多いかも知れませんがどうぞ安心してください。美味しいお肉をベストな火加減で召し上がれる様にBBQコンロには予めスターター(火起し器)がセッティングされていますのでどなたでも簡単に火が起こせます。もう汗だくになってうちわで扇ぐ必要もありません。
レンタル品詳細
きれいに設営されたテントサイトで至福のひとときを
2016年夏よりテントをコールマンの最高峰モデル”ウェザーマスター”シリーズのブリーズドーム270を採用しました。従来のエントリーモデルと比較して材質や機能性が格段に上がり、サンドベージュ×ブラウンの配色はラグジュアリーで一際目を引きます。またタープ(写真左手の雨よけのこと)も同じくコールマンのウェザーマスターヘキサタープⅡを採用。日差しを効果的に遮る裏面カラーPUコーティングや、高い撥水効果で雨から守るテフロンコーティングなどリビングを快適にしてくれます。シュラフはその時期の気候に合わせて夏用の薄手のものと春秋用の暖かな厚手のものを2種類ご用意しております。
コールマン公式サイト『Weathermaster Breathe Dome/270』のスペック詳細はこちら
コールマン公式サイト『Weathermaster Hexa tarp II』のスペック詳細はこちら
レンタル品一覧
ファミリードームテント
ヘキサゴンタープ
インナーテントマット
フォールディングマット
大人用シュラフ(人数分)
子供用シュラフ(人数分)
LPガスランタン(燃料付)
テント室内用LEDランタン
テーブル
イス(人数分)
キッチンスタンド
BBQコンロ(木炭・網付)
※一部年式の違いなどでデザインや色合いが異なる場合がございます。
BBQ食材詳細
甲州ワインビーフや黒富士農場の新鮮な卵など地元の食材にこだわったBBQセット
BBQ食材のメインはなんといってもお肉!!ビッグホーンで提供している小林牧場さんの甲州ワインビーフはコンクールなどで受賞実績のある最近注目の国産牛肉。やわらかくジューシーな食感とクセのない脂身と赤身の絶妙なハーモニーが特徴のお肉です。またデザートには黒富士農場さんの新鮮な卵を使用したオーナー自家製のプリンが付いています。厳選した素材に加え毎年レシピを改良して美味しさを探求している自慢の逸品です。(^_^.)
※ご飯の注文も別途承っております。(事前予約) 1人前/150円
お客様で持参して頂くもの
ほとんど手ぶらでもご利用頂けますが以下に持参した方が良いものをリストアップしてみました。
【持参するもの】
♦バーナーやBBQの着火の際に使用するチャッカマン
♦懐中電灯(夜間の徒歩での移動の際に必要です。)
♦洗面用具(歯ブラシ・シャンプー・バスタオル・ドライヤーなど)
♦着替え
♦飲み物など
【必要に応じてあれば便利なもの】
♦カセットコンロ(鍋ややかん等を持参してお湯を沸かしたり、調理ができます)
♦朝食(パンやカップラーメンなどを持ってくる人が多いです)
♦ウォータージャグ(水汲みにあれば便利)
♦枕(シュラフには付属していません。タオルケットなどを丸めて使ってもOK)
♦その他(クーラーBOX、食器用洗剤&スポンジ等)
料金・お申込み
ご利用人数 | 料金(税込) |
大人2名 | 27,500円 |
---|---|
大人1名+子供1名 | 26,500円 |
大人1名+子供2名 | 29,000円 |
大人2名+子供1名 | 30,000円 |
大人2名+子供2名 | 32,500円 |
大人3名+子供1名 | 33,500円 |
大人2名+子供3名 | 35,500円 |
♦大人(中学生以上) 子供(4歳~小学生) 幼児(4歳未満)
♦幼児のお子様は料金にカウントしていませんので入場無料です。但し食事&レンタル品も付きませんので食事・イス・シュラフ(寝袋)が必要な場合は子供料金としてお申込みください。またレンタル品のみの別途貸出も可能です。
ご利用期間 | 2021年4月17日(土)~10月30日(土) ※営業日の詳細は営業カレンダーでご確認ください |
---|---|
チェックイン/ チェックアウト | チェックイン/ 13:00~18:00 チェックアウト/ 7:00~10:00 |
お支払 | チェックイン時のご精算となります。 現金または各種クレジットカード・電子マネーのご利用が可能です。 ![]() |
ご注意 | ※こちらのプランは各種クーポン券がご利用頂けません。 ※ご利用はファミリー・カップルの方が対象となります。 ※ご予約された方以外の方のご利用はできません。 ※グループでのご利用は受け付けておりません。※1世帯または1カップルでご利用頂けます。 ※幼児のお子様には食事・レンタル品は付きません。 食事・レンタル品が必要な場合は子供料金にてお申し込み頂くか持参してもOKです。 ※料金にはサイト代・レンタル代等すべて一式の料金です。 ※朝食はこのプランには付きません。 ※こちらのプランはペットの同伴は不可となっております。 ※BBQコンロはBBQ以外(薪などで焚火をするなど)の使用は禁止です。 ※チェックアウト延長・アーリーチェックインのサービスはご利用頂けません。 ※レンタルプランのサイトでの焚火は禁止となります。 (火の粉でレンタルテント等に穴があくので) ※お申し込みは1プランにつき大人2名+子供3名までの 合計5名様までご利用可能です。 ※ご利用日の9日前からキャンセル料が発生します。 キャンセルについての詳細はこちらから |
お申込み | ![]() |
コロナ禍の中直前まで行くべきか迷いましたが、HPでキャンプ場の対策などを読み、自分たちでもできる限りの対策を講じて行くことにしました! 初キャンプでキャンプ道具も持っていなかったため、『初めてのレンタルキャンプ』プランにしました。 受付の際にキャンプ用品の使い方などが書かれたファイルをもらったのですがこれが大変分かりやすく、初心者の私たちでもまったく困ることなく快適に過ごすことができました... 続きを読む‣
この度はご利用頂きましてありがとうございました。
ご予約の際に連日の猛暑で『暑がりの娘さんがいるので気温が気になります』
という旨を頂いていましたが、市街地に比べて5,6度は気温が低いので
朝晩は数日前から秋の気配が漂う気候に変わって来ていました。
快適にお過ごし頂けました様で良かったです。(^_^)
今年はコロナで色々と悩んだ末でのご来場ではなかったと思います。
また次回お越し頂けます時には気兼ねなく安心して利用できる様に
一刻も早い事態の収束を願うばかりです。
のほほんファミリーさまのまたのご来場をお待ちしております!
今までキャンプもBBQも経験がない私と旦那。息子の「キャンプしてみたい!」の一言でいろいろとキャンプ場やレンタルについて調べました。 口コミや初心者でも安心してキャンプ体験ができる場所…でたどり着いたのがこのビッグホーンさんでした。はじめてなので緊張しましたが、オーナーさんもとても感じがよく、テントなどの設備もとても快適で本当に楽しい一泊2日でした! しかも、脇を流れる小川でサワガニをたくさん見つけたり... 続きを読む‣
『わ~‼️お~‼️』 張られてるテントを見て、息子(小学6年生)と自分は興奮🎵 今日はここで泊まるんだよ。 いつもホテルや旅館しか泊まったことがないので、なんとも新鮮で自然に囲まれ、小川の音や鳥、セミの声、癒される~。 時間を忘れて、リラックス出来る。 今回は手ぶらでキャンプなのでテントやテーブル... 続きを読む‣
などなど沢山のお客様からご好評頂いております。これからキャンプを始めてみようとという方はぜひ『初めてのレンタルキャンプ』プランで楽しいキャンプライフをスタートしましょう!